【ミュゼプラチナムの予約変更】キャンセルや予約変更の方法は?キャンセル料は?
【ミュゼ会員の方】ミュゼプラチナムの予約変更・キャンセルの方法
ミュゼの予約変更・キャンセルの方法1・会員サイト
ミュゼの予約は下記手順で会員サイトから行う事ができます。
1)ミュゼ会員サイトのログイン画面からログインします。
ログイン直後の画面は、その時々のキャンペーンなどが表示されています。
2)左のほうにある「お手入れ予約・変更」をクリックします。
3)予約・変更画面が表示されますので、一番下の「お手入れの予約をする」をクリックします。
4)画面が切り替わったら、契約コースより予約したいコースをチェックして「次へ」をクリックします。
5)予約確認画面がポップアップで表示されますので、こちらは「はい」ですすめていきます。
6)案内にしたがって予約を完了させます。
※初めての方は、無料カウンセリングの申し込みが必要です。それまでは会員サイトにはログインできません。

1)ログイン画面

2)会員サイト内

3)予約画面1

4)予約画面2

5)ポップアップ
ミュゼの予約変更・キャンセルの方法2・アプリ
ミュゼの予約変更・キャンセルについてはアプリの方からも行えます。
当日予約はWEBからの会員サイトが便利なようですが、前日までの予約は、アプリからのキャンセル通知なども使うと便利です。
初回はログイン画面が表示されますが、私はスタッフの方がカウンセリングの時に「今やっちゃいましょう」とログインまで操作を一緒にやってくれました。
1)アプリを起動・画面下の予約をタップ
2)予約画面表示されたら、予約したい契約コースを選択し、日時を予約し完了させます。
キャンセル待ち通知の設定もスマホから行えます。
1)アプリ起動後、画面下の「予約」をタップします。
2)「新規設定」をタップ
3)画面が切り替わったら、キャンセル通知が欲しい店舗と期間を設定し「次へ」を選択。
4)確認画面が表示されたら、「この内容で登録する」をタップ。
5)設定完了画面が表示されたら設定完了。

アプリ起動画面

予約画面1
【キャンセル待ち画面】
【アプリからのキャンセル通知設定】

キャンセル通知2

キャンセル通知3

キャンセル通知4

キャンセル通知-予約画面内ボタン-

キャンセル通知5
ミュゼの予約変更・キャンセルの方法3・電話
ミュゼの予約変更やキャンセルですが、会員サイトやスマホアプリからですとなかなかうまく取れないという方もいます。
ミュゼは電話での予約・キャンセル・予約変更ができます。
会員サイトや、スマホアプリからどうしてもうまく予約・予約変更・キャンセルが出来ない時は電話で変更依頼をしてみましょう。
インターネットやスマホアプリの操作に不安がある方にはとても心強い味方ですね。
注意点は。連絡が可能な時間が9時から18時までです。
アプリやネットと違って時間がかなり短いので、注意が必要です。
時間に遅れないよう連絡しましょう。
こちらは、会員専用ダイヤルで、無料カウンセリングの予約はできませんので注意が必要です。
会員専用ダイヤル:0570-997830
【無料カウンセリング】の予約変更・キャンセルは電話またはWEBで行う
ミュゼでは無料カウンセリングを行っていますが、都合が悪くなった場合は、キャンセルや予約変更の連絡を行う必要があります。
無料カウンセリングについても、無料だからと言って無断キャンセルなどをすると、次回から予約できなくなってしまいキャンペーンが適用されなくなる可能性もあります。
変更やキャンセルなどについては、きちんと連絡を行うようにしましょう。
ミュゼの無料カウンセリングの予約変更・キャンセルについては、予約をした時のメールに変更・キャンセルURLがありますので、そちらから行う事ができます。
また、カウンセリング予約専用ダイヤル
0120-489-450
から行う事もできます。
予約変更・キャンセルについては、必要と分かった時点で、なるべく早く連絡する方が良いでしょう。
ミュゼは予約変更するとキャンセル料が発生する?ペナルティについて
ミュゼは予約変更やキャンセルのペナルティ(キャンセル料)はありません
ミュゼは予約変更すると、基本的にはキャンセル料はとられません。ただし条件によってキャンセル料金やペナルティが発生する場合があります。
以下の注意事項を読んでキャンセル料金を払う事になったり、ペナルティが発生しないようにしていきましょう。
まず、当日キャンセルについてですが、ミュゼは数年前に規約の変更を行い、当日キャンセルでもキャンセル料金は発生しません。
また、遅刻しても時間的に無理がない場合は、可能な範囲での施術はしてもらえますし、間に合わなかった場合などの無断キャンセルであっても、追加料金や施術回数が減る事はありません。
ただし、次の場合にはキャンセル料金やペナルティが発生してしまいますので注意してください。
当日キャンセルの場合は該当するお手入れ分が消化され、解約時の返金対象にならない
通っている期間は、当日のキャンセルでもキャンセル料金やペナルティが発生しないのが、ミュゼの特徴ですが、解約の際に、この当日キャンセルや無断キャンセルになってしまった施術回数分が影響してきます。
どういう事かといえば、返金対象にならず、解約となった場合には施術を受けた回数としてカウントされます。
遅刻などの実質無断キャンセルについても同様で、施術回数はカウントされます。
回数が決まっているプランの方については、当日キャンセルや遅刻をして施術ができない回数が、契約した回数より多くなると、返金されませんのでご注意ください。
解約については、様々なご事情があると思いますので仕方ない場合もあるかと思いますが、当日キャンセルや遅刻はサロン側へも迷惑がかかります。
できるだけしないよう心掛けていきましょう。
ミュゼは回数保証制度があるため契約期間であればお手入れを受けられる
ミュゼの脱毛に関しては、回数保証制度というのがあります。
これは、施術回数を保証する制度ですので、当日キャンセルをしてしまっても、契約時の回数を保証するというもの。
ミュゼでは、予約枠の関係で、シェービングがきちんと行われていない場合、脱毛処理ができず予約を取り直してきてもらう事になります。
回数制限のあるコースを選んでいる方ですと、シェービングが上手に出来ていないだけで、回数が減ってしまい脱毛が一切出来ないのに、終わってしまうという事になりかねません。
サロンによっては、シェービングが出来ていないと施術を断られ、かつキャンセル料金は取られるというようなところもあるようです。
そういった意味では、お客様の気持に寄り添ったかなり良心的ではあると思います。
ミュゼの契約期間について
ミュゼの脱毛プランについては、全て契約期間というものがあります。
これは、最終脱毛を行った日から5年間です。
ただしこれも条件があります。
基本的には契約期間は3年間です。この期間に脱毛を行わなかった場合は3年間で契約が切れてしまいます。
3年目の最後の1年間の間に脱毛を1回でも行ったら1年間延長されます。
そして、その最後の1年間の間に脱毛を1回でも行けば1年間延長され、最長で5年間となります。
最近は、通い放題といっても期間が決まっているところばかりなので、ちゃんと通っている人は長く通えるというのは良いシステムですね。
また新規契約のクーリングオフ期間はこの限りではありません。解約したい場合は8日以内に解約をしてください。
ミュゼの回数保証制度について
ミュゼでは回数保証制度といって、当日キャンセルでもパックプランの方については当日キャンセルをしても施術回数を保証する制度があります。
どういう事かといえば、8回プランの方は何度キャンセルをしたり予定変更をしても、契約期間内であれば、8回は施術を受ける事ができるという制度です。
ただし、解約となった場合に、当日キャンセルの回数が8回以上ある場合は要注意。返金はされません。
ミュゼの契約期間というのは、契約日から3年間です。
最後の1年間に脱毛をすると1年延長されますが、予約し忘れたり当日キャンセルを繰り返している場合、契約期間が終わってしまいます。
1度も脱毛出来なかったという事にならないよう、予約をしたら、忘れずに通うようにしておくと良いでしょう。
ミュゼの当日キャンセルについて/予約変更・キャンセルはいつまで可能?
ミュゼの予約変更・キャンセルは予約開始時間の24時間前までOK
ミュゼの当日キャンセル扱いになるキャンセルについては、予約開始時間の24時間前からとなっています。
このルールは、2016年12月1日からで、それ以前は、前日23時59分以降のキャンセルが当日キャンセル扱いでした。
ところで、この当日キャンセル。きちんと通う分にはミュゼは回数保証制度があるから関係ないんじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思います。
実際に、どのコースを契約されていても施術を受ける場合には全く問題がありません。
しかし、解約を検討しようとなった時に、この当日キャンセルがあるせいでキャンセル料が発生したり、ペナルティとなってしまいます。
サロン側の方にも迷惑がかかってしまいますから、当日キャンセルついては、できるだけ避け、予約通りに脱毛できるようにしましょう。
当日キャンセルに該当するもの1・お手入れ開始時間までに来店がない
ミュゼの当日キャンセルの規定について、今一度おさらいをしてみましょう。
まず予約当日の予約時刻を過ぎてもお店に連絡なく遅刻をしてしまうと、当日キャンセルとなります。
ただし、少しの遅刻であれば施術をしてくれる場合もあります。
ちょっと遅れそうだなと思ったら、わかった時点でお店に連絡をして、出来るだけ早く行くようにしましょう。
先にも書いたとおり、予約日時に脱毛できないというのは、自分にとって良い事は一つもありません。
時間が許す範囲で脱毛をしてくれることの方が多いようですから、可能な限り頑張っていくようにしましょう。
また、スケジュールは余裕をもって設定しておくことも大切です。
あらかじめ当日の予定がギリギリの場合は早めに予定を変更し余裕がある日程にする事も一つの方法です。
この場合も、予約時間の24時間前までに行う事で、当日キャンセルにはならなくなります。
当日キャンセルに該当するもの2・お手入れ開始時間の24時間前を過ぎてからの変更やキャンセル
予約時間からさかのぼって24時間までの間にキャンセルされたものが当日キャンセルとなります。
会員サイト・アプリ・電話どれからでもキャンセルをすることができます。
当日キャンセルになるのは、予約時間から24時間前までの連絡です。
出来ればそれ以前にキャンセルもしくは日程変更の連絡をしたい所ですが、電話でのキャンセル連絡には注意が必要です。
電話連絡については、朝の9時から18時までの受付ですので、それを過ぎると電話がかからなくなります。
スマホアプリからなら24時間変更可能ですし、キャンセル待ちなどもできます。
仕事の関係などで日程の調整が頻繁に必要などは、スマホアプリからのキャンセルや予約変更を行うとよさそうですね。
ミュゼは会員専用アプリでキャンセル待ちが可能
ミュゼは会員サイトやスマホアプリからキャンセル待ちをする事ができます。
先の予定は解らないけれども、近くなるとわかる人や、当日ぽっかり予定が空く事が多い人は、キャンセル待ちをうまく活用するほうが通いやすいかもしれませんね。
会員サイトの方は、予約状況が一覧でわかりますので、空いているところをチェックして予約をすればOK。10分位で更新するとキャンセルの空きが出ている事もありますのでマメに更新すると良さそうです。
見逃せないのが、ミュザのアプリにある空き時間通知の機能です。
行きたい店舗を選び、希望の期間を設定して終了です。
ただし、当日キャンセルについてはアプリの方はタイムラグがあるようです。
会員サイトでマメに更新したほうが予約できるという情報がありますので、当日予約をしたい方は会員サイトをまめにチェックしましょう。
ミュゼの無断キャンセルはどうなる?
無断キャンセルの場合は当日キャンセルと同様に見なされる
ミュゼの無断キャンセルについては、当日キャンセル扱いとなります。
では無断キャンセルなので、連絡はずっとしなくても良いのではないか、と思われる方もいるかもしれません。
しかしマナーとして、キャンセルの際には連絡をしておいた方が、次にサロンへ行くときも気持ちよく通う事ができます。
当日、時間を過ぎてからでも良いのでキャンセルする場合は、連絡をするようにしておきましょう。
当日キャンセル扱いですので、普通に通い続けている場合は、ペナルティなどは特にありません。
ただし、将来的に解約が必要となった場合に、無断キャンセル分も当然当日キャンセル扱いとなり、その回数分、施術をしたとみなされての返金対応となるのは同じです。
無断キャンセルでもペナルティは発生しない
無断キャンセルをしても、ペナルティは一切発生しない、とタイトルではなっていますが、実際は違います。
他の項目でも触れていますが、無断キャンセルは、当日キャンセル扱いと同じ扱いです。
回数保証がありますので、契約期間内に脱毛回数を消化すれば全く問題はありませんが、契約期間をすぎてしまったり、事情で解約をしたくなった場合は、当日キャンセルと同じ扱いです。
返金されなくなってしまう場合もありますので、できるだけ当日キャンセルや無断キャンセルは行わないようにしましょう。
長く通うサロンですから良いお付き合いをしたいですよね。
そのためにも基本的には予約時間などはしっかり守る・どうしても守れない時には、キャンセル待ちなどを利用すると良さそうです。
無断キャンセルをしても次回予約は取れる
ところで無断キャンセルをしたら次回の予約は取れるのでしょうか?
扱いとしては当日キャンセルと同じですので、予約自体はとる事はできます。
ミュゼは女性専用サロンですから、脱毛に通っている人は全員が女性。
施術当日に生理になってしまう方もいらっしゃると思います。
中には、生理が重くて動けないなんて言う方もいるかもしれませんが、無断キャンセルは自分自身が次の予約を取りづらいものです。
生理に限らずですが、体調が多少辛くても、解った時点で出来るだけ早く、キャンセルの手続きをしておきましょう。
当日といわず、前日に調子がおかしいなと思ったら、一旦キャンセルしておくと良いでしょう。
一見コンスタントに脱毛に通う事と矛盾しているように思えますが、自分自身に少し厳しいスケジュール管理をしておくと、意外とこなせるようになりますので是非試してみてください。
スマホアプリからなら、予約キャンセルも楽にできます。
ミュゼは生理などで急なキャンセルはできる?
ミュゼは生理でも当日キャンセルと同様に見なされる
ミュゼでの契約をして、予約当日に生理になってしまう場合もあります。
体調に問題がない場合はVIOライン以外の脱毛は問題ないのですが、生理が重い方や不順な方は、どうしても体調不良で動くのもだるい時もありますよね。
ミュゼでは体調不良の場合は脱毛をご遠慮いただくようお願いしていますので、VIO以外の場所でも、生理が急に来て体調がおかしくなった場合は、当日でもキャンセルするか日程変更をされると良いでしょう。
あらかじめ、生理などが予測される期間がわかる場合は、その期間を外して申し込んでおくことも大切です。
普段は問題ない方でも、ちょっとしたストレスで生理が重くなってしまう場合もあります。
特にメンタルが体調に影響しやすい方は、生理期間に脱毛の予約を入れる事はさけましょう。
ミュゼは生理中はデリケートゾーン(VIO)の施術はできない
生理中のVIO脱毛については、ミュゼでは行う事ができません。
ミュゼの脱毛自体は大変ソフトな施術となっています。
しかし実際に他の部分の脱毛の仕方をみるとわかると思うのですが、経血とミストなどが混ざってしまう危険性があります。
また、ミュゼ以外のサロンでも同じようなルールを設けているところが多いのですが、生理中は普段とホルモンバランスやメンタル面でも普段とは違う状態になっています。
自分で予想しているよりも、お肌も敏感になっている事が多いため、脱毛すること自体が適していない時期です。
良いコンディションで脱毛を行った方が当然脱毛効果は高いです。
生理中や生理になった事がわかったら、早めに予約変更をする方が良いでしょう。
両ワキ+Vライン脱毛完了コースは両ワキのみの施術はできない
ミュゼの両脇+Vライン脱毛脱毛コースは、両脇のみの脱毛をする事はできません。
必ずVラインの脱毛も併せて行う必要があります。
人によっては
Vラインの方は医療脱毛などで完了している場合は、両脇だけの脱毛にしたい方もいるかもしれません。
しかし、ミュゼの脱毛は2022年1月から、iPS細胞培養上清液(※1)を配合した美容液「iPトリートメントエッセンス」ミストを使用。
今まではジェルタイプだったのですがミストタイプになりましたので、ヒヤッとする冷たさもなくなりました。
VIOラインにムダ毛がなくても、「iPトリートメントエッセンス」ミストでお肌のお手入れをする事ができます。
VIOラインにムダ毛がなくても両脇+VIOキャンペーンの脱毛プランを申し込んで通うと、美肌ケアも出来るようになりますよ。
全身美容脱毛コースはVIOの施術のみ別日に振替が可能
全身美容脱毛コースは両ワキ+VIO脱毛と全身脱毛のキャンペーンですが、全身脱毛の日程が取れない時は両脇+VIOのみの脱毛予約をする事も可能のようです。
ただ、こちらは実際の情報というのが見当たらなかったので、実際に100円キャンペーンを申し込みましたので、施術に行ってみて直接聞いてみたいと思います。
ただし、VIOの部分だけ別で予約をすると着脱衣の時間などを考慮しますと、日を改めて予約を取る必要があるなど無駄が多いように思います。
お仕事帰りなどの時間を有効に使うためにも、出来るだけ全身を一度に脱毛される事がおススメです。
また、VIOなどデリケートゾーンについては、自己処理が慣れるまでは上手にそれない事が多いので、電気シェーバーなど使いやすいものを用意すると良いでしょう。
生理中は肌や体調が不安定のため予約変更・キャンセルがおすすめ
いくら安全とはいえ、脱毛処理をする際は、お肌に刺激を与えます。
通常であれば特に問題がない時も、生理の時は体が敏感になってしまい、ちょっとした事で違和感を感じたり異常が出てしまう事もあります。
異常が出てから騒いだとして、返金なろうが謝罪をされようがお肌はもとに戻りません。
自分の体の脱毛です。結局は自己責任ですので、少しでも異常や違和感を感じたとき、不安になった時は、予約変更やキャンセル&予約の取り直しをされておくと良いです。
ただし、やりすぎて当日キャンセルが増えてしまうと、他の項目にもありますように、契約期間が過ぎて解約・返金がされないということもあります。
初回の脱毛は出来るだけ行くようにして、その後婚タンスに通えるよう、キャンセル待ちなども活用しましょう。
ミュゼプラチナムの予約変更・キャンセルについてまとめ
ミュゼプラチナムの予約へ変更・当日キャンセルについてですが、施術回数保証というのはユーザーにとってはとても良い制度です。
契約期間などをしっかりと確認しておく必要がありますが、やむをえない事情で遅刻がかさなってしまう方などにはピッタリと言えるでしょう。
また、当日キャンセルのペナルティが基本発生しないというのも、今まで施術を受ける事が出来ないのに、料金が発生してしまい辛い想いをされてきた方には嬉しい制度。
初めのうちは自己処理もうまく行きませんから、うまく出来ていないという理由でキャンセル扱いにされていた方などもいたと思いますので、安心して脱毛に通う事が出来るようになりますね。
解約すると当日キャンセル分などは施術回数として換算されてしまうという事だけ気を付けておけば、非常に通いやすいサロンとなります。
コメント